武藤祥/著 -- 立教大学出版会 -- 2014.3 -- 312.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.3/ムトウ/一般H 119370330 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「戦時」から「成長」へ
書名ヨミ センジ カラ セイチョウ エ
副書名 1950年代におけるフランコ体制の政治的変容
著者名 武藤祥 /著  
著者ヨミ ムトウ,ショウ  
出版者 立教大学出版会  
出版年 2014.3
ページ数等 312p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
原書名 並列タイトル:From “Wartime”to “Development”
一般件名 スペイン-政治・行政-歴史-近代  
ISBN 4-901988-24-7
ISBN13桁 978-4-901988-24-7
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102020364
NDC8版 312.36
NDC9版 312.36
内容紹介 1939~75年まで続いたフランコ体制は、長期独裁体制として、スペイン内戦終結から70年代後半の「スペイン・モデル」と称された平和的・漸進的「移行」に至るまで、多くの変転を遂げてきた。そのなかでも1950年代は、「戦時体制」から「成長指向型独裁体制」へと変容し、60年代以降の高成長につながる重要なエポックとして位置づけられる。この間の政治的変容は実に複雑なプロセスを経、さまざまな思潮をもつ多様な政治アクター間の対抗関係のなかで生じた。膨大な一次史料・二次史料の渉猟の上に、研究蓄積の薄いこの50年代のフランコ体制に新たな光をあて、詳細に解明した労作!!
著者紹介 1978年福島県生まれ。2000年立教大学法学部卒。02年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。08年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、立教大学法学部助教。10年東海大学政治経済学部専任講師。現在、東海大学政治経済学部准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 課題と分析枠組
第1章 「戦時」統治の限界
第2章 カトリック界との「対立的共生関係」
第3章 「国民革命」の理念と現実
第4章 「常態」と「刷新」との間で
終章 「安定化」の中の「変容」