鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
絵画制作入門
利用可
予約かごへ
佐藤一郎/編 -- 東京藝術大学出版会 -- 2014.3 -- 724.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
724.3/カイカ/一般H
119431926
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵画制作入門
書名ヨミ
カイガ セイサク ニュウモン
副書名
描く人のための理論と実践
著者名
佐藤一郎
/編,
東京藝術大学油画技法材料研究室
/編
著者ヨミ
サトウ,イチロウ , トウキョウ ゲイジュツ ダイガク
出版者
東京藝術大学出版会
出版年
2014.3
ページ数等
266p
大きさ
30cm
内容細目
索引あり
原書名
並列タイトル:An Introduction to Paint Making
一般件名
油絵-技法
ISBN
4-904049-40-3
ISBN13桁
978-4-904049-40-2
定価
2900円
問合わせ番号(書誌番号)
1102018487
NDC8版
724.3
NDC9版
724.3
内容紹介
絵画制作を本格的に始めてみようと思う人のために、絵画制作に対する様々な基本となる知識を学び、実地に絵画制作に進む手立てとしてまとめた書。図版を多数掲載。理論編と実践編の2本立てで構成。
著者紹介
1946年宮城県生まれ。70年東京藝術大学絵画科卒。72年同大学大学院修士課程修了。73年ハンブルグ美術大学に留学等。81年東京藝術大学大学院博士後期課程単位取得退学、同大学常勤講師。99年同大学美術学部教授。2014年金沢美術工芸大学教授、東京藝術大学名誉教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
理論編(絵画学の基本;顔料と媒剤;素描に使われる絵画材料;画家の絵画技術)
実践編(支持体・地塗り・絵具層;支持体と地塗りの実地;絵画材料の実地;絵画技術の実地;資料集)
ページの先頭へ