勝目純也/著 -- イカロス出版 -- 2014.5 -- 556.97

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 556.9/カツメ/一般 119431900 一般 利用可

資料詳細

タイトル 海上自衛隊潜水艦建艦史
書名ヨミ カイジョウ ジエイタイ センスイカン ケンカンシ
副書名 世界最高峰の性能を誇る静かなる鉄鯨たち
著者名 勝目純也 /著  
著者ヨミ カツメ,ジュンヤ  
出版者 イカロス出版  
出版年 2014.5
ページ数等 232p
大きさ 21cm
一般件名 潜水艦-歴史 , 海上自衛隊  
ISBN 4-86320-875-8
ISBN13桁 978-4-86320-875-9
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102018074
NDC8版 556.97
NDC9版 556.97
内容紹介 海自が初めて保有した潜水艦「くろしお」から、最新の「そうりゅう」型への進化、潜水艦救難母艦に至るまで、日本の潜水艦建艦史のすべてを網羅。海自潜水艦の前史となる、日本海軍の潜水艦についても辿る。
著者紹介 昭和34年神奈川県出身。会社員。日本海軍潜水艦出身者交友会「伊呂波会」事務局長、三笠保存会評議委員、東郷会常務理事、潜水艦殉国者慰霊祭連絡会委員、鎌倉ペンクラブ会員。雑誌「歴史群像」「丸」「世界の艦船」「Jシップス」等に寄稿。著書に「海上自衛隊護衛艦建艦史」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 国産潜水艦への道‐ゼロからの再スタート―「くろしお」 「おやしお」
第2章 試行錯誤の時代‐ターゲットサービスからの脱却―「はやしお」型 「なつしお」型 「おおしお」 「あさしお」型
第3章 涙滴型潜水艦の完成‐世界レベルへの道―「うずしお」型 「ゆうしお」型 「はるしお」型
第4章 通常動力型潜水艦の頂点へ‐潜水艦対潜水艦の時代―「おやしお」型 「そうりゅう」型
第5章 潜水艦を支えた艦艇‐潜水艦救難艦と直轄艦―初代「ちはや」 「ふしみ」 「ちよだ」 「ちはや」など
第6章 潜水艦の基礎知識‐海上自衛隊潜水艦あれこれ
別章 日本海軍潜水艦史‐海上自衛隊以前の潜水艦小論
巻末資料 海上自衛隊潜水艦オールカタログ‐限界に挑み続けた静かなる名艦たち―海上自衛隊潜水艦部隊の推移