二木立/著 -- 勁草書房 -- 2014.4 -- 498.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/ニキ/一般H 119299174 一般 利用可

資料詳細

タイトル 安倍政権の医療・社会保障改革
書名ヨミ アベ セイケン ノ イリョウ シャカイ ホショウ カイカク
著者名 二木立 /著  
著者ヨミ ニキ,リュウ  
出版者 勁草書房  
出版年 2014.4
ページ数等 222p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 医療制度-日本 , 社会保障-日本  
ISBN 4-326-70082-3
ISBN13桁 978-4-326-70082-0
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102016273
NDC8版 498.13
NDC9版 498.13
内容紹介 「多死時代」と今後の「死に場所」TPPは医療をどう変えるのか。病院からあふれる高齢者と地域包括ケアのゆくえ―最新の資料を用いて、包括的に検討する。
著者紹介 1947年生まれ。72年東京医科歯科大学医学部卒。代々木病院リハビリテーション科科長・病棟医療部長。日本福祉大学教授・副学長等を経て、現在、日本福祉大学学長。著書「保険・医療・福祉複合体」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
21世紀初頭の都道府県・大都市の「自宅死亡割合」の推移 二木立/著
「麻生発言」で再考 二木立/著
安倍内閣の「骨太方針2013」と「日本再興戦略」の医療・社会保障改革方針を読む 二木立/著
「日本再生戦略」は「新成長戦略」とどう違うのか? 二木立/著
社会保障制度改革国民会議報告を複眼的に評価し,「プログラム法案」を批判する 二木立/著
「自助・共助・公助」という表現の出自と意味の変遷 二木立/著
『平成24年版厚生労働白書』を複眼的に読む 二木立/著
安倍首相のTPP交渉参加表明と医療への影響を読む 二木立/著
TPP参加が日本医療に与える影響 二木立/著
医薬品の経済評価で留意すべき点は何か? 二木立/著
医療の電子化で年3兆円の医療費が削減可能? 二木立/著
今後の死亡急増で「死亡場所」はどう変わるか? 二木立/著
私はなぜ「医療は永遠の安定成長産業」と考えているのか? 二木立/著
地方の中堅私大経営から見ると医療経営はうらやましい! 二木立/著