杉岡良彦/著 -- 春秋社 -- 2014.4 -- 490.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 490.1/スキオ/一般H 119298631 一般 利用可

資料詳細

タイトル 哲学としての医学概論
書名ヨミ テツガク ト シテノ イガク ガイロン
副書名 方法論・人間観・スピリチュアリティ
著者名 杉岡良彦 /著  
著者ヨミ スギオカ,ヨシヒコ  
出版者 春秋社  
出版年 2014.4
ページ数等 421,21p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 医学哲学  
ISBN 4-393-32356-4
ISBN13桁 978-4-393-32356-4
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102015594
NDC8版 490.1
NDC9版 490.1
内容紹介 人のいのちと向き合う医学は、冷徹な科学的思考と人間哲学の激突する現場である。哲学としての医学概論を創始した澤瀉久敬の思想を繙き、分子生物学や臨床疫学、フランクルの人間論、さらには近藤誠のがんもどき理論やスピリチュアリティなど現代の諸問題をも論じつつ、科学と哲学の葛藤を調停し、医学のあるべき思想的立脚点を探る。
著者紹介 1966年生まれ。90年京都大学農学部卒。98年京都府立医科大学卒。精神神経科研究医を経て、2004年東海大学大学院医学研究科博士課程環境生態系専攻修了。現在、旭川医科大学医学部医学科健康科学講座講師。著書に「脳科学は宗教を解明できるか?」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 医学概論とは何か(澤瀉久敬の医学概論と現代医学;澤瀉久敬の医学概論と残された課題;柏祐賢の農学原論と澤瀉久敬の医学総論)
第2部 医学の方法論(二つの認識方法―科学的認識と哲学的認識;分子生物学;臨床疫学 EBM)
第3部 医学の人間観(エンゲルの生物心理社会モデル;ナシア・ガミーによる生物心理社会モデル批判;フランクルの次元的人間論と生物心理精神社会モデルの提唱)
第4部 現代医学の諸問題(ロゴセラピーと内観療法;医学における疑似科学の問題―代替医療は疑似科学か;統合医療の問題点は何か;近藤誠が現代医学に問いかけるもの;スピリチュアリティと科学的研究―脳内のセロトニン受容体結合力を中心に;医学教育の中でスピリチュアリティに関する講義は必要か)