加藤彰/著 -- PHP研究所 -- 2014.5 -- 809.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 仕/ 809.6/カトウ/一般S 119297898 一般 利用可

資料詳細

タイトル ロジカル・ファシリテーション
書名ヨミ ロジカル ファシリテーション
副書名 「60分」図解トレーニング
シリーズ名 PHPビジネス新書ビジュアル
シリーズ巻次 004
著者名 加藤彰 /著  
著者ヨミ カトウ,アキラ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2014.5
ページ数等 175p
大きさ 18cm
一般件名 会議・討論のしかた  
ISBN 4-569-81837-4
ISBN13桁 978-4-569-81837-5
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102014882
NDC8版 809.6
NDC9版 809.6
内容紹介 対話・学習の場づくりを得意とし、創造的な意見を引き出すファシリテーター型コンサルタントが、会議で成果を生み出すキーパーソンに欠かせない6つの力―設定力、要約力、論拠検証力、構造化力、合意形成力、枠組み力―を発揮するための実践スキルを、余すところなく伝授する。「なぜか議論をまとめるのが巧い人」の秘密が詰まった一冊。
著者紹介 京都大学大学院工学研究科修了。(株)デンソーにて半導体研究に従事後、(株)日本総合研究所総合研究部門社会・産業デザイン事業部マネジャー。日本ファシリテーション協会フェロー。著書に「ファシリテーション・グラフィック」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ロジカル・ファシリテーションの入り口
第2章 結構大事な会議前の準備
第3章 一人ひとりの意見を正確に理解する
第4章 主張と根拠を引き出す
第5章 意見の関係を解きほぐす
第6章 合意を形成する
第7章 フレームワークを活用する
第8章 懐の深いファシリテーターになる