鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大学で学ぶアメリカ史
利用可
予約かごへ
和田光弘/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.4 -- 253
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
253/ワタ/一般
119297400
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大学で学ぶアメリカ史
書名ヨミ
ダイガク デ マナブ アメリカシ
著者名
和田光弘
/編著
著者ヨミ
ワダ,ミツヒロ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2014.4
ページ数等
329p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
並列タイトル:History of the UNITED STATES
一般件名
アメリカ合衆国-歴史
ISBN
4-623-06716-5
ISBN13桁
978-4-623-06716-9
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102014800
NDC8版
253
NDC9版
253.01
内容紹介
先住民の世界から植民地時代、建国、幾度の戦争を経て現代まで、アメリカ合衆国の壮大な歴史をたどる最新の概説書。丁寧な解説、豊富な図版や史料によって、当時の社会を想像し楽しみながら歴史の流れをつかむと同時に、アメリカ史を読み解くための基礎知識が得られる。アメリカ史初学者、必携の書。
著者紹介
1961年広島県生まれ。現在、名古屋大学大学院文学研究科教授。主著「紫煙と帝国」「タバコが語る世界史」「歴史の場」「アメリカ合衆国の歴史」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
先住民の世界
植民地時代
アメリカ独立革命
新共和国の建設
市場革命と領土の拡大
南北戦争と「再建の時代」
金ぴか時代から革新主義へ
第一次世界大戦と黄金の1920年代
ニューディールと第二次世界大戦
第二次世界大戦後から1970年代までの内政と社会
冷戦とアメリカ外交
1980年代から21世紀へ
ページの先頭へ