検索条件

  • シリーズ名
    農電ハンドブック
ハイライト

阿部純一郎/著 -- 新曜社 -- 2014.4 -- 689.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 689.2/アヘ/一般H 119301996 一般 利用可

資料詳細

タイトル 〈移動〉と〈比較〉の日本帝国史
書名ヨミ イドウ ト ヒカク ノ ニホン テイコクシ
副書名 統治技術としての観光・博覧会・フィールドワーク
著者名 阿部純一郎 /著  
著者ヨミ アベ,ジュンイチロウ  
出版者 新曜社  
出版年 2014.4
ページ数等 386p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 観光事業-日本-歴史 , 博覧会-日本-歴史 , フィールド・ワーク , 民族-台湾  
ISBN 4-7885-1359-5
ISBN13桁 978-4-7885-1359-4
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102013467
NDC8版 689.21
NDC9版 689.21
内容紹介 異郷を訪ねる「観光」、異民族・異文化を並べる「博覧会」、異社会を調べる「フィールドワーク」。学問と政策において管理された“比較”実践から、帝国期日本のナショナリズムの想像力と経験を剔抉する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 はじまりの拉致
第1章 理論視角―移動・比較・ナショナリズム
第2章 「人類」から「東洋」へ―坪井正五郎の旅と比較
第3章 フィールドワークにおける「リスク」と「真正性」―鳥居龍蔵の台湾・西南中国調査
第4章 フィールドとしての博覧会―明治・大正期日本の原住民展示と人類学者
第5章 「台湾」表象をめぐる帝国の緊張―第五回内国勧業博覧会における台湾館事業と内地観光事業
第6章 「比較」という統治技術―明治・大正期の先住民観光事業
第7章 「比較」を管理する―霧社事件以後の先住民観光事業
第8章 フィールドワークとしての観光、メディアとしての民族―小山栄三の観光宣伝論と日本帝国の国際観光政策
第9章 「日本化」と「観光化」の狭間で―『民俗台湾』と日本民藝協会の台湾民藝保存運動
結語 比較と植民地的想像力