小澤政治/著 -- 日本評論社 -- 2014.4 -- 326.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 326.5/オサワ/一般H 119332552 一般 利用可

資料詳細

タイトル 行刑の近代化
書名ヨミ ギョウケイ ノ キンダイカ
副書名 刑事施設と受刑者処遇の変遷
著者名 小澤政治 /著  
著者ヨミ オザワ,マサハル  
出版者 日本評論社  
出版年 2014.4
ページ数等 513p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 行刑-日本-歴史  
ISBN 4-535-52012-7
ISBN13桁 978-4-535-52012-7
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102012958
NDC8版 326.5
NDC9版 326.5
内容紹介 明治以降の日本における行刑の変遷を跡付けるとともに、日本行刑を理解する基盤として必要な限りで、諸外国の行刑をも概説する。随所に統計データを提示し、読者の理解に資するように配慮した。
著者紹介 昭和31年静岡県生まれ。55年中央大学法学部卒、59年明治大学大学院法学研究科修士課程修了、法務省に入省。以後、東京拘置所、法務省矯正局、矯正研修所、法務総合研究所、神戸刑務所等を経て、平成21年紫明女子学院長、23年に市原刑務所長等を歴任し、26年から滋賀刑務所長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 我が国における行刑の近代化(刑罰体系と自由刑の変遷;行刑制度の変遷;刑事施設の変貌;刑事施設人口の推移;自由刑の執行1 施設拘置;自由刑の執行2 作業賦課;受刑者の改善更正1 理念;受刑者の改善更正2 分離と分類;受刑者の改善更正3 施設内レジーム)
第2部 諸国における近代行刑の軌跡(諸国における自由刑の発達;米国における拘禁制度の実験;英国における段階処遇制の発達;日本における19世紀行刑の摂取)