鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
やさしくわかる子どものための医学人体のふしぎな話365
利用可
予約かごへ
坂井建雄/監修 -- ナツメ社 -- 2014.4 -- K491
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
491/ヤサシ/児童H
119295347
児童
利用可
鳥取県立
書庫
491/ヤサシ/協力J
141097968
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
やさしくわかる子どものための医学人体のふしぎな話365
書名ヨミ
ヤサシク ワカル コドモ ノ タメノ イガク ジンタイ ノ フシギナ ハナシ サンビャク ロクジュウゴ
副書名
オールカラー
シリーズ名
ナツメ社こどもブックス
著者名
坂井建雄
/監修
著者ヨミ
サカイ,タツオ
出版者
ナツメ社
出版年
2014.4
ページ数等
487p
大きさ
25cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
人体
ISBN
4-8163-5564-2
ISBN13桁
978-4-8163-5564-6
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1102012256
NDC8版
K491
NDC9版
K491
内容紹介
ふだんの生活の中でお子さんが出会うたくさんの疑問。本書はからだにまつわる「なぜ?」について、ひとつひとつわかりやすく答えます。興味が広がる12ジャンルのお話を収録しています。疑問に対する答えをコンパクトにわかりやすく解説しています。各お話にはイラストや写真が、かならず入っているので、理解を深め、楽しく読むことができます。
著者紹介
1953年大阪府生まれ。78年東京大学医学部卒。ハイデルベルグ大学研究員、東京大学医学部助教授を経て、現在、順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学教授。専門は解剖学、細胞生物学、医学・解剖学史。おもな著訳書には「からだの自然誌」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
からだの世界を冒険しよう!(食べもののゆくえ;空気のゆくえ;皮ふの内がわをさぐる;からだの外がわからさぐる)
医学の歴史を見てみよう!
ふろく 錯覚であそぼう!
ページの先頭へ