鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
南方熊楠の見た夢
利用可
予約かごへ
唐澤太輔/著 -- 勉誠出版 -- 2014.4 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/ミナカ/一般H
119332249
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
南方熊楠の見た夢
書名ヨミ
ミナカタ クマグス ノ ミタ ユメ
副書名
パサージュに立つ者
著者名
唐澤太輔
/著
著者ヨミ
カラサワ,タイスケ
出版者
勉誠出版
出版年
2014.4
ページ数等
331,6p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
夢
個人件名
南方 熊楠
ISBN
4-585-22076-3
ISBN13桁
978-4-585-22076-3
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102011515
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
生と死、自己と他者、現実と夢、妄想と事実、正常と異常…日常の中の二項対立を越えて、熊楠が考え続けたものは何だったのか。膨大に書かれ、残された記録の中から「夢」を巡る断片をつなぎ合わせ、いまなお驚きと斬新さを持ち続けるその哲学を浮かび上がらせて、熊楠の創造的な思考が、外的な現実と心の内的祖型とをつなぐ中間的な「通路(パサージュ)」でおこなわれたことを明らかにする。
著者紹介
1978年兵庫県生まれ。2002年慶應義塾大学文学部卒。12年早稲田大学社会科学研究科修了。専門は哲学・生命倫理学。11年から早稲田大学社会科学総合学術院・助手を経て、現在、同学術院・助教。09~11年日本学術振興会特別研究員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 熊楠による夢の記述
第2章 熊楠と羽山兄弟―intimateな関係
第3章 「事」としての夢
第4章 夢と「やりあて」
第5章 熊楠の採集・観察行為
第6章 「大不思議」―根源的な場をめぐって
終章 「中間」と“中間”―熊楠のポジションについて
ページの先頭へ