鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水族館と海の生き物たち
貸出中
予約かごへ
杉田治男/編 -- 恒星社厚生閣 -- 2014.3 -- 480.76
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
480.7/スイソ/一般
119293798
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水族館と海の生き物たち
書名ヨミ
スイゾクカン ト ウミ ノ イキモノタチ
著者名
杉田治男
/編
著者ヨミ
スギタ,ハルオ
出版者
恒星社厚生閣
出版年
2014.3
ページ数等
193p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
水族館
,
海洋生物
ISBN
4-7699-1470-9
ISBN13桁
978-4-7699-1470-9
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102010268
NDC8版
480.76
NDC9版
480.76
内容紹介
大学で学ぶ水族館の本。大学の研究者、水族館員23名が、それぞれの研究成果と経験を生かし、生物学の基礎と水族館の世界を解説する。「水族館とは」「水族館の生物学」「水族館で生物を飼う」など4部で構成。
著者紹介
日本大学生物資源科学部教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 水族館とは(水族館の歴史;水族館の役割と世界水族館会議 ほか)
第2部 水族館の主役たち(無脊椎動物;魚類 ほか)
第3部 水族館の生物学(海の生態系;無脊椎動物のしくみと生態 ほか)
第4部 水族館で生物を飼う(水族館の飼育技術(水族館での飼育と繁殖);水族館の設備と水質管理 ほか)
ページの先頭へ