菅原真理子/編 -- 朝倉書店 -- 2014.3 -- 831.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 831.1/オンイ/一般H 119291593 一般 利用可

資料詳細

タイトル 音韻論
書名ヨミ オンインロン
シリーズ名 朝倉日英対照言語学シリーズ
シリーズ巻次
著者名 菅原真理子 /編  
著者ヨミ スガハラ,マリコ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2014.3
ページ数等 164p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 英語-音韻 , 日本語-音韻 , 対照言語学  
ISBN 4-254-51573-1
ISBN13桁 978-4-254-51573-2
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102008996
NDC8版 831.1
NDC9版 831.1
内容紹介 音韻単位の小さなものからより大きなものへと、順を追いながら関連する音韻現象や諸課題を紹介し、その底流にある抽象的な原理や制約を考察。より大きな視点で音韻文法のあり方を捉えるため、1980年代後半から台頭してきた最適性理論をわかりやすく紹介した。
著者紹介 2003年マサチューセッツ大学大学院言語学科博士課程修了。現在、同志社大学文学部准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 音の体系と分類
第2章 音節とモーラ
第3章 日本語のアクセントと英語の強勢
第4章 形態構造と音韻論
第5章 句レベルの音韻論
第6章 最適性理論