田付貞洋/編 -- 東京大学出版会 -- 2014.3 -- 486.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 486.7/アルセ/一般H 119289563 一般 利用可

資料詳細

タイトル アルゼンチンアリ
書名ヨミ アルゼンチンアリ
副書名 史上最強の侵略的外来種
著者名 田付貞洋 /編  
著者ヨミ タツキ,サダヒロ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2014.3
ページ数等 331p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 あり(蟻)  
ISBN 4-13-060224-1
ISBN13桁 978-4-13-060224-2
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102007021
NDC8版 486.7
NDC9版 486.7
内容紹介 「史上最強の侵略的外来種」といわれるアルゼンチンアリ。南米を原産地とするそのアリは、なぜ急速に世界中へ拡がったのか。最前線で研究に取り組む研究グループによる、日本で初めてのアルゼンチンアリの専門書。
著者紹介 1945年京都府生まれ。70年東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。理化学研究所技師、筑波大学農林学系助教授、東京大学大学院農学生命科学研究科教授などを経て、現在、東京大学名誉教授。平成24年度日本農学賞・読売農学賞受賞。専門、応用昆虫学・昆虫生理学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜアルゼンチンアリなのか
1 基礎編(分類と分布;特異な生態;日本での分布拡大;日本のスーパーコロニー;世界の生息地とスーパーコロニー;メガコロニー;ワーカーによるオスの選択)
2 対策編(アルゼンチンアリによる影響・被害;アルゼンチンアリの防除(概論);道しるべフェロモンによる防除法;根絶を目指す防除―横浜港の事例)
これからのアルゼンチンアリ