富田真佐子/著 -- オーム社 -- 2014.3 -- 492.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.9/トミタ/一般H 119415142 一般 利用可

資料詳細

タイトル パソコンで進めるやさしい看護研究
書名ヨミ パソコン デ ススメル ヤサシイ カンゴ ケンキュウ
著者名 富田真佐子 /著  
著者ヨミ トミタ,マサコ  
出版者 オーム社  
出版年 2014.3
ページ数等 211p
大きさ 26cm
版表示 第2版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 看護学-調査・研究法 , 看護学-データ処理  
ISBN 4-274-21518-0
ISBN13桁 978-4-274-21518-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102006779
NDC8版 492.9
NDC9版 492.907
内容紹介 第2版では、順序立ててゴールに進んでいけるように、初版の順番を一部組み替えた。初心者が疑問に思う点を補い、わかりやすい表現でポイントを示している。第6章に看護研究を行う上で役立つパソコン操作についてまとめ、データを入力すると集計や簡単な統計分析ができるファイルの使い方、パソコンが苦手でも活用できる基本的な操作方法や知っておくと便利な機能もまとめて紹介した。
著者紹介 1990年千葉大学看護学部卒。2000年東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科修士課程修了。04年同博士課程修了。07年~臨床看護研究サポートセンターSoins代表。10年~四国大学附属看護学研究所所長。受賞歴:JEFFスカラーシップ賞、味の素ファルマAward。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 看護研究の基礎知識
第2章 研究テーマの絞り込みと概念枠組み
第3章 概念枠組みからデータ収集へ
第4章 データの分析
第5章 研究計画書と論文の書き方
第6章 パソコンの活用術