池本喜巳/写真・文章 -- 今井印刷 -- 2014.3 -- T740

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 748/イケモ/一般 119139941 一般 利用可
鳥取県立 書庫 748/イケモ/協力 141049688 協力 利用可
鳥取県立 2階郷土 740/99/郷土 119268872 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 740/99/郷土 119268955 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 2階郷土 14/ 748/イケモ/郷土人物 119281056 郷土県人 利用可
鳥取県立 書庫 740/99/郷土H 119268963 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 748/イケモ/県人H 119268971 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 因伯の肖像
書名ヨミ インパク ノ ショウゾウ
副書名 未来への記憶 池本喜巳写真集
著者名 池本喜巳 /写真・文章  
著者ヨミ イケモト,ヨシミ  
出版者 今井印刷  
出版年 2014.3
ページ数等 159p
大きさ 25×26cm
ISBN 4-906794-46-7
ISBN13桁 978-4-906794-46-1
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102004372
NDC8版 T740

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
橋浦泰雄(民俗学者)
生駒義博(植物学者)
田中花子(鳥取県初の女性県議会議員)
塩谷定好(写真家)
山下清三(詩人)
池本利美(歌人・水彩画家)
西尾留春(杣師)
大久保弘(文化人)
若林文吾(柔道家)
山本嘉将(国文学者)
高田一大(俳人)
長谷川富三郎(板画家)
安本宗男(木地師)
浅沼喜実(文化人)
小林秀晴(牛ノ戸窯4代目窯元)
芦沢保親(因久山焼8代目)
山田定伝(北条ワイン創業者)
松本穣葉子(俳人、民謡研究家)
三好武男(香取開拓団初代団長)
西垣風江(日本画家)
田中稲月(蒔絵師2代目)
木村泰之佑(塗師)
林益堂(南画家)
小椋幸治(木工玩具)
森田十雨(陶芸家)
伊木すゑ(かもじ師)
高木啓太郎(写真家)
田中達之助(郷土玩具)
奥野覚應(長谷寺住職)
米田範真(三徳山三佛寺)
池本恵鳥(彫刻家)
小谷勝美(指物師)
尾﨑梯之助(画家)
田賀久治(写真家)
足立砂丘(グラフィックデザイナー)
亀田正一(画家)
椿本清治(仏具修理)
中山義人(和菓子職人)
山本兼文(彫刻家)
田桑義貞(ブリキ細工師)
井勝米蔵(一本釣り漁師)
植田正治(写真家)
藤縄亮三(玉田や創業者)
山本仲蔵(船大工)
坂本実男(因州・中井窯)
小林弘(樵)
田中晴美(万年筆職人)
加藤廉兵衛(北条土人形)
わたせのぶあき(画家)
福井貞子(倉吉絣)
増田喜代蔵・菊枝(糸染め紺屋)
嶋田悦子(弓浜絣)
茗荷定治(木地師)
土師房子(女性活動家)
小橋磐雄(竹細工)
丸山勝三(画家)
本池秀夫(革細工師)
上田征治(鏝絵左官)
森井偲訓(刀剣研師)
森田重美(下駄職人)
谷本宗貞(茶人)
長本喜夫(謡曲師範)
大柄盤治・重人(和太鼓)
仲倉裕朋(仏師)
小谷惠造(国文学者)
石田秀登(バンブーロッドビルダー)
本城温敏(自転車フレームビルダー)
池本一郎(歌人)
高木美代子(里山自然農法)
竹内道夫(文芸史家)