検索条件

  • 著者
    ジョン・D.カプート
ハイライト

苅谷剛彦/著 -- 筑摩書房 -- 2014.3 -- 372.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 372.5/カリヤ/一般S 119288045 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教育の世紀
書名ヨミ キョウイク ノ セイキ
副書名 大衆教育社会の源流
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 カ34-1
著者名 苅谷剛彦 /著  
著者ヨミ カリヤ,タケヒコ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2014.3
ページ数等 361p
大きさ 15cm
版表示 増補
内容細目 文献あり
一般注記 初版:弘文堂2004年刊
一般件名 アメリカ合衆国-教育-歴史  
ISBN 4-480-09599-3
ISBN13桁 978-4-480-09599-2
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102004170
NDC8版 372.53
NDC9版 372.53
内容紹介 すべての子どもに等しく教育機会を与える試みがときに自由を抑圧し、一人ひとりの個性を尊重する教育がときに平等をむしばむ。「平等と自由」という価値を背負わされた学校が、常にこうした難問に突き当たるのはなぜか。問題の起源は、教育機会の拡大により社会の平等化を推し進めようとした、20世紀初頭のアメリカに探ることができる。「大衆教育社会」の進展につれ、学校の担うべき理念が「個人の形成」から「個性の尊重」へと変質したとき、何が起こったのか?アメリカの経験を掘り下げることで、日本の教育が抱える根深い問題を浮き彫りにした、第27回サントリー学芸賞受賞作の増補決定版!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ウォードの時代―公立学校成立期のアメリカと知による平等主義(忘れられた社会学者;一〇〇年前の“ネオ・リベラリズム”の流行とウォード;マンの時代 ほか)
第2章 教育という万能薬―教育機会と平等の歴史(知性平等主義;頑迷な誤謬;知性の発達から教育可能性へ ほか)
第3章 ハイスクール物語―「教育と平等」の大転換(アメリカ的な学校・ハイスクール;シーマンの夢―「階級のない社会」、産業化とハイスクール;実際のハイスクールとエリート主義的画一教育 ほか)
エピローグ
補論 教育・平等と大衆教育社会