鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ベルベル語とティフィナグ文字の基礎
利用可
予約かごへ
石原忠佳/著 -- 春風社 -- 2014.2 -- 894.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
894.3/イシハ/一般
119139693
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ベルベル語とティフィナグ文字の基礎
書名ヨミ
ベルベルゴ ト ティフィナグ モジ ノ キソ
副書名
タリーフィート語(Tarifit)入門
著者名
石原忠佳
/著
著者ヨミ
イシハラ,タダヨシ
出版者
春風社
出版年
2014.2
ページ数等
224p
大きさ
22cm
一般注記
奥付の出版年月(誤植):2013年2月
一般件名
ベルベル語
ISBN
4-86110-394-0
ISBN13桁
978-4-86110-394-0
定価
4286円
問合わせ番号(書誌番号)
1102003670
NDC8版
894.3
NDC9版
894.3
内容紹介
ベルベル人とベルベル語の歴史と現状を概説。さらに、ベルベル語の一方言で、北モロッコで使用されるタリーフィート語を、文字・発音・文法にわたって詳説。日本語・タリーフィート語の索引付き。
著者紹介
1952年生まれ。スペイン国立グラナダ大学哲文学部卒、同大学セム・ハム言語学科博士課程修了。創価大学比較文化研究所助教授等を経て文学部教授。現在スペイン高等アラブ学研究所およびモロッコ・アブデルマリク大学付属レルチュンディー図書館客員研究員を兼任。専門はベルベル語等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 ベルベル民族とベルベル語(タマジグト語)(言語語族から見たベルベル語;ベルベル人の系統とその居住地域;北アフリカ史の中のベルベル人;ベルベル語使用地域の推移 ほか)
第2部 タリーフィート語(Tarifit)入門(ベルベル語表記の諸問題;タリーフィート語の文字表記;タリーフィート語音価表;タリーフィート語の発音 ほか)
ページの先頭へ