Cindy Moorcroft/著 -- 医道の日本社 -- 2014.2 -- 492.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.7/ムアク/一般H 119237009 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学習と臨床に役立つマッサージのための機能解剖学
書名ヨミ ガクシュウ ト リンショウ ニ ヤクダツ マッサージ ノ タメノ キノウ カイボウガク
著者名 Cindy Moorcroft /著, 中村千秋 /監訳, 孫田岳史 /訳, 佐々木理博 /訳, 井畑善夫 /訳, 鶴健一朗 /訳  
著者ヨミ ムーアクロフト,シンディ , ナカムラ,チアキ , ソンダ,タケシ , ササキ,マサヒロ , イバタ,ヨシオ , ツル,ケンイチロウ  
出版者 医道の日本社  
出版年 2014.2
ページ数等 250p
大きさ 26cm
内容細目 索引あり
原書名 Myology and kinesiology for massage therapists.∥の翻訳
一般件名 マッサージ , 筋肉  
ISBN 4-7529-3103-6
ISBN13桁 978-4-7529-3103-4
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102003621
NDC8版 492.7
NDC9版 492.7
内容紹介 マッサージセラピスト(マッサージ師)を目指して筋学(筋肉そのものの学問)やキネシオロジー(筋の働きによって生み出された身体の動きの学問)の授業を履修している学生が用いる教科書・参考書。身体部位ごとに合計で119の骨格筋を取り上げ各筋についてイラストで、起始と停止を示した。筋ごとに名前の読み方、名前の由来、部位、触診方法、起始と停止、機能、共働筋と拮抗筋、短縮や伸長で生じる問題、ストレッチ方法、支配神経と血管供給(動脈)について解説している。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 筋学とキネシオロジーの基礎(解剖学用語;基礎的な組織学と生理学)
2 身体部位ごとの骨格筋(上肢;頭部、頸部、体幹、腹部、腰部;下肢)