長田攻一/編 -- 弘文堂 -- 2014.3 -- 361.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.4/ツナカ/一般H 119268393 一般 利用可

資料詳細

タイトル つながる/つながらないの社会学
書名ヨミ ツナガル ツナガラナイ ノ シャカイガク
副書名 個人化する時代のコミュニティのかたち
著者名 長田攻一 /編, 田所承己 /編  
著者ヨミ オサダ,コウイチ , タドコロ,ヨシキ  
出版者 弘文堂  
出版年 2014.3
ページ数等 275p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
原書名 並列タイトル:Sociology of Being Connected and Not Being Connected
一般件名 コミュニケーション  
ISBN 4-335-55163-0
ISBN13桁 978-4-335-55163-5
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102002179
NDC8版 361.45
NDC9版 361.45
内容紹介 “つながる”と“つながらない”のはざまで揺れる若者たち。facebookやLINE、twitterなど、誰かとつながるためのツールがさまざまに用意されている現代、我々は強迫的に誰かと“つながる”ことを求め、その一方で“つながり”が遮断された無縁社会を生きている。コミュニティカフェやオンラインコミュニティ、生活協同組合といった事例を研究対象に、変容する“つながり”の意味と形を捉える一冊。
著者紹介 【長田】早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。専門はコミュニケーションの社会学。早稲田大学文学学術院教授。著書「対人コミュニケーションの社会学」など。 
著者紹介 【田所】早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得退学。専門は社会学、情報・メディア論、都市論。帝京大学文学部専任講師。共著に「道空間のポリフォニー」「テレビだヨ!全員集合-自作自演の1970年代」「現代の四国遍路」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 〈つながる/つながらない〉に対する基礎的視点 田所承己/著
「身体-場所」と〈メディア=モビリティ〉 現代人のメタコミュニケーションの変容 長田攻一/著
インターネット・コミュニケーションの「場所化」と「脱-場所化」 吉野ヒロ子/著
コミュニティカフェとモビリティ 田所承己/著
親密性と自己承認をめぐる〈つながり〉の変容 若者の〈つながり〉をどう考えるか 加藤篤志/著
コミュニティカフェに集う人びと 小村由香/著
ボランタリーな〈つながり〉の新たな模索 「個人化」社会における〈つながり〉と協同組合運動 道場親信/著
趣味とオンラインコミュニティ 鈴木俊介/著
〈つながる〉と〈つながらない〉の重奏 科学的不確実性と〈つながる/つながらない〉 柄本三代子/著
生きられたアナーキズムの系譜 渋谷望/著
エピローグ 地域社会の空間的多元性 長田攻一/著