検索条件

  • 書名
    光測定ハンドブック
ハイライト

天野麻里絵/著 -- 家の光協会 -- 2014.3 -- 629

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 X緑/ 629/アマノ/一般 120219228 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 一年中美しい手間いらずの小さな庭づくり
書名ヨミ イチネンジュウ ウツクシイ テマイラズ ノ チイサナ ニワズクリ
著者名 天野麻里絵 /著  
著者ヨミ アマノ,マリエ  
出版者 家の光協会  
出版年 2014.3
ページ数等 127p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 造園  
ISBN 4-259-56434-X
ISBN13桁 978-4-259-56434-6
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102001191
NDC8版 629
NDC9版 629.75
内容紹介 手入れがラクなのに美しい!理想の庭のガーデニング術。庭木や草花、鉢・敷石の使い方、一年中花いっぱいの咲き回しのコツ。
著者紹介 東京農業大学地域環境科学部卒。(株)豊田ガーデンの「ガーデニングミュージアム花遊庭」専属ガーデナーとして、植栽・メンテナンスを担当。NHK「趣味の園芸」講師など、植物に対する豊富な知識で、テレビや雑誌などでも活躍中。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 美しくて、管理もラクな庭のプランニング(庭を作りはじめる前に「理想の庭」をイメージする;気候、日当たり、土壌…庭の環境をチェック ほか)
第2章 庭の骨格になり、立体感を演出する庭木の使い方(庭を表情豊かに演出するシンボルツリー;高木と草花のつなぎ役シュラブ(低木) ほか)
第3章 特長を生かして庭を鮮やかに彩る草花の使い方(毎年花が咲く草花類の主役 自然な風合いの宿根草;植えつける前に知っておきたい!宿根草の栽培ポイント ほか)
第4章 実用と遊び感覚をプラス―小さな庭が映える演出(庭のフォーカルポイントになる花壇の種類と作り方;庭の表情づけにもなる小道の効果と演出 ほか)
第5章 一年中花がいっぱい―小さな庭の咲き回し(春の植えつけ;夏の大きな植え替え ほか)