赤瀬川原平/著 -- 河出書房新社 -- 2014.2 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 914.6/アカセ/協力 141061971 協力 利用可

資料詳細

タイトル ぷくぷく、お肉
書名ヨミ プクプク オニク
シリーズ名 おいしい文藝
著者名 赤瀬川原平 /著, 阿川佐和子 /著, 阿川弘之 /著, 池波正太郎 /著, 伊丹十三 /著, 井上荒野 /著, 色川武大 /著, 内田百間 /著, 内館牧子 /著, 開高健 /著, 角田光代 /著, 川上未映子 /著, 神吉拓郎 /著, 菊地成孔 /著, 邱永漢 /著, 久住昌之 /著, 佐藤愛子 /著, 島田雅彦 /著, 東海林さだお /著, 園山俊二 /著, 檀一雄 /著, 馳星周 /著, 平松洋子 /著, 古川緑波 /著, 町田康 /著, 三宅艶子 /著, 向田邦子 /著, 村上春樹 /著, 山田太一 /著, 吉田健一 /著, 吉本隆明 /著, 四方田犬彦 /著  
著者ヨミ アカセガワ,ゲンペイ , アガワ,サワコ , アガワ,ヒロユキ , イケナミ,ショウタロウ , イタミ,ジュウゾウ , イノウエ,アレノ , イロカワ,タケヒロ , ウチダ,ヒャッケン , ウチダテ,マキコ , カイコウ,タケシ , カクタ,ミツヨ , カワカミ,ミエコ , カンキ,タクロウ , キクチ,ナルヨシ , キュウ,エイカン , クスミ,マサユキ , サトウ,アイコ , シマダ,マサヒコ , ショウジ,サダオ , ソノヤマ,シュンジ , ダン,カズオ , ハセ,セイシュウ , ヒラマツ,ヨウコ , フルカワ,ロッパ , マチダ,コウ , ミヤケ,ツヤコ , ムコウダ,クニコ , ムラカミ,ハルキ , ヤマダ,タイチ , ヨシダ,ケンイチ , ヨシモト,タカアキ , ヨモタ,イヌヒコ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2014.2
ページ数等 205p
大きさ 20cm
内容細目 内容: スキヤキスキスキ / 阿川佐和子著
一般件名 料理-肉  
ISBN 4-309-02258-8
ISBN13桁 978-4-309-02258-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102000855
NDC8版 914.6
NDC9版 914.68
内容紹介 おいしい文藝“第一弾”32篇の「肉」にまつわる名随筆。
著者紹介 【赤瀬川】1937年神奈川生まれ。前衛芸術家、小説家、随筆家。尾辻克彦名義で書いた「父が消えた」で芥川賞受賞。その他おもな著作に「超芸術トマソン」「新解さんの謎」「老人力」など。 
著者紹介 【阿川佐和子】1953年東京生まれ。小説家、エッセイスト。「ああ言えばこう食う」で講談社エッセイ賞、「ウメ子」で坪田譲治文学賞受賞。その他おもな著作に「婚約のあとで」「聞く力」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スキヤキスキスキ 阿川佐和子/著
ありが豚 開高健/著
牛鍋からすき焼へ 古川緑波/著
すき焼きの記憶 吉田健一/著
すき焼きが好き 四方田犬彦/著
ビフテキ委員会 吉本隆明/著
世界一のステーキ 馳星周/著
ギャートルズ 園山俊二/著
とんかつとカツレツ 池波正太郎/著
味噌カツ 向田邦子/著
冬でも、夏でも、たんてきに、足が冷たいんである 色川武大/著
ビフテキとカツレツ 阿川弘之/著
昔のトリ 佐藤愛子/著
焼きトリ 内館牧子/著
鴨よ! 菊地成孔/著
焼肉 久住昌之/著
夕食肉は「血湧き肉躍らせつつ」 井上荒野/著
日本風焼肉ブームに火がついた 邱永漢/著
ビーフ・シチュー 檀一雄/著
血よ、したたれ! 伊丹十三/著
梅田で串カツ 町田康/著