関野吉晴/著 -- ほるぷ出版 -- 2014.2 -- K389

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 389/セキノ/児童 119287765 児童 利用可
鳥取県立 書庫 389/セキノ/協力J 141097462 協力 利用可

資料詳細

タイトル 極北の大地に住む
書名ヨミ キョクホク ノ ダイチ ニ スム
副書名 地球ものがたり
著者名 関野吉晴 /著  
著者ヨミ セキノ,ヨシハル  
出版者 ほるぷ出版  
出版年 2014.2
ページ数等 59p
大きさ 23×24cm
一般件名 北極地方  
ISBN 4-593-58695-X
ISBN13桁 978-4-593-58695-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101999373
NDC8版 K389
NDC9版 K382
内容紹介 アラスカやシベリアなど、一年の半分以上を雪におおわれている極北地域は、冬には気温がマイナス40度にもなる、きびしい土地です。しかし、そんな冷凍庫よりも寒い環境でも、人びとは知恵と工夫をこらして、たくましく暮らしています。いったい、どんな工夫をしているのでしょうか。いっしょに見ていきましょう。「グレートジャーニー」で世界中を旅した探検家・関野吉晴が見た、人間が豊かに生きる知恵とは―。
著者紹介 1949年東京都生まれ。一橋大学在学中に探検部を創設、アマゾン川全域を下る。横浜市立大学医学部入学。外科医となって病院に勤務しつつ、その間も南米通いを続けた。93年からグレートジャーニーにいどむ。植村直己冒険賞、旅の文化賞受賞。現在、武蔵野美術大学教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
極北
海岸地帯
大河川流域
内陸部
ハイモさん一家
雪の大地に住む