津田雅夫/著 -- 青木書店 -- 2014.1 -- 121.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 121.6/ツタ/一般H 119384232 一般 利用可

資料詳細

タイトル 和辻哲郎研究
書名ヨミ ワツジ テツロウ ケンキュウ
副書名 解釈学・国民道徳・社会主義
著者名 津田雅夫 /著  
著者ヨミ ツダ,マサオ  
出版者 青木書店  
出版年 2014.1
ページ数等 395,8p
大きさ 20cm
版表示 増補
内容細目 文献あり 索引あり
個人件名 和辻 哲郎  
ISBN 4-250-21303-X
ISBN13桁 978-4-250-21303-8
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101998013
NDC8版 121.6
NDC9版 121.65
内容紹介 和辻哲郎というユニークな思想家について、その思想営為を同時代の枠を越えて、近代日本の思想史の展開のなかに位置づける試み。和辻哲郎に即して、国民道徳の問題性を中心に論じる。
著者紹介 1948年大阪生まれ。72年名古屋大学文学部卒。同大学院博士課程単位修得退学後、同文学部助手を経て、現在、岐阜大学地域科学部教授。専攻、思想史。著書「「もの」の思想-その思想的考察」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
前編(現実と解釈―思想史研究のために;和辻研究の現在―課題設定と基本視角;和辻の思想形成―その基軸をめぐって;和辻とマルクス主義―和辻・河上論争を中心に ほか)
後編(戦後の和辻哲郎―『鎖国』を中心に;「文化史」について―『歌舞伎と操り浄瑠璃』をめぐって;町人道徳について―「日本倫理思想史」の成立;「唯物論」と「モラル」―一つの戸坂潤像 ほか)