トシ・ヨシハラ/著 -- バジリコ -- 2014.2 -- 397.222

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 397.2/ヨシハ/一般H 119244211 一般 利用可

資料詳細

タイトル 太平洋の赤い星
書名ヨミ タイヘイヨウ ノ アカイ ホシ
副書名 中国の台頭と海洋覇権への野望
著者名 トシ・ヨシハラ /著, ジェイムズ・R.ホームズ /著, 山形浩生 /訳  
著者ヨミ ヨシハラ,トシ , ホームズ,ジェイムズ・R. , ヤマガタ,ヒロオ  
出版者 バジリコ  
出版年 2014.2
ページ数等 306,35p
大きさ 22cm
原書名 Red star over the Pacific.∥の翻訳
一般件名 海軍-中国 , 海洋開発  
ISBN 4-86238-207-X
ISBN13桁 978-4-86238-207-8
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101995978
NDC8版 397.222
NDC9版 397.222
内容紹介 日本の安全保障に大きな影を落とす中国のシーパワー。第一級の海洋軍事アナリストが海洋における中国の軍事的戦略、戦術を包括的に分析した労作。
著者紹介 【ヨシハラ】アメリカ海軍大学の准教授。前職はアメリカ空軍大学の戦略学部客員教授。アジア太平洋研究ジョン・A.バンビューレン議長。外交政策分析研究所、RAND、アメリカンエンタープライズ研究所のアナリストを務める。 
著者紹介 【ホームズ】アメリカ海軍大学の准教授。ジョージア大学公共国際問題上級研究員。元アメリカ海軍将校として第一次湾岸戦争に従軍。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 マハンの二つの三叉槍 制海権
第2章 戦略理論家を動員する中国
第3章 ドイツの先例
第4章 中国的性格の艦隊戦術
第5章 海におけるミサイルと対ミサイル
第6章 台頭する中国の海中核抑止
第7章 海のソフトパワー
第8章 アジアにおけるアメリカの海事戦略
第9章 三叉槍 制海権を持つのは誰か?