鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
海外進出企業の資金・為替管理Q&A
利用可
予約かごへ
佐和周/著 -- 中央経済社 -- 2014.1 -- 336.82
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.8/サワ/一般H
119410481
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
海外進出企業の資金・為替管理Q&A
書名ヨミ
カイガイ シンシュツ キギョウ ノ シキン カワセ カンリ キュー アンド エイ
副書名
調達から投資・回収・還元まで
著者名
佐和周
/著
著者ヨミ
サワ,アマネ
出版者
中央経済社
出版年
2014.1
ページ数等
283p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
資金管理
,
為替管理
ISBN
4-502-08520-0
ISBN13桁
978-4-502-08520-8
定価
3400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101993974
NDC8版
336.82
NDC9版
336.82
内容紹介
資金調達は新株発行か、銀行借入か?グローバル・キャッシュ・マネジメントに必要な視点とは?日常的なものから特殊な問題まで担当者の疑問に答える一冊!財務・会計・税務の観点から総合的に解説。
著者紹介
1999年東京大学経済学部卒、朝日監査法人に入所。2008年英国ケンブリッジ大学経営大学院首席修了。09年KPMG税理士法人に転籍。11年佐和公認会計士事務所開設、同代表。公認会計士、税理士。関西学院大学非常勤講師。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 海外で事業を行う場合の資金管理のポイント
第2章 海外で事業を行う場合の為替管理のポイント
第3章 海外に子会社がある場合に特有の資金管理
第4章 海外に子会社がある場合に特有の為替管理
第5章 海外に中間持株会社がある場合に特有の資金管理
第6章 海外に金融子会社がある場合に特有の資金管理
第7章 連結グループとしての資金管理(CMS)
ページの先頭へ