鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「最悪」の医療の歴史
利用可
予約かごへ
ネイサン・ベロフスキー/著 -- 原書房 -- 2014.1 -- 490.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
490.2/ヘロフ/一般H
119250366
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「最悪」の医療の歴史
書名ヨミ
サイアク ノ イリョウ ノ レキシ
著者名
ネイサン・ベロフスキー
/著,
伊藤はるみ
/訳
著者ヨミ
ベロフスキー,ネイサン , イトウ,ハルミ
出版者
原書房
出版年
2014.1
ページ数等
254p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
原書名
Strange medicine.∥の翻訳
一般件名
医療-歴史
ISBN
4-562-04982-0
ISBN13桁
978-4-562-04982-0
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101992965
NDC8版
490.2
NDC9版
490.2
内容紹介
ヒポクラテスの焼灼法からフリーマンのロボトミー手術まで2000年にわたる試行錯誤。麻酔などない、歯を食いしばれ!
著者紹介
【ベロフスキー】ニューヨークの弁護士、作家。訴訟や法律に関する研究を専門としている。他の著書に「「最悪」の法律の歴史」がある。
著者紹介
【伊藤】1953年名古屋市生まれ。愛知県立大学外国語学部卒。主な訳書に、ブローディ「プラシーボの治癒力」、マテ「身体が「ノー」と言うとき」、ウィルキンソン「古代エジプト・シンボル事典」、コリンズ他「ツタンカーメンと出エジプトの謎」がある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 産みの苦しみ(古代の医療)
第2章 暗黒時代(中世の医療)
第3章 ルネサンス(一四‐一六世紀の医療)
第4章 「英雄的医療」の時代(一八、一九世紀の医療)
ページの先頭へ