ロジャー・パルバース/著 -- 集英社インターナショナル -- 2014.1 -- 810

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 810/ハルウ/一般H 119248528 一般 利用可

資料詳細

タイトル 驚くべき日本語
書名ヨミ オドロクベキ ニホンゴ
シリーズ名 知のトレッキング叢書
著者名 ロジャー・パルバース /著, 早川敦子 /訳  
著者ヨミ パルヴァース,ロジャー , ハヤカワ,アツコ  
出版者 集英社インターナショナル  
出版年 2014.1
ページ数等 185p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本語  
ISBN 4-7976-7265-X
ISBN13桁 978-4-7976-7265-7
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101992890
NDC8版 810
NDC9版 810
内容紹介 英・露・ポーランド・日本語。異なる文化的背景から生まれた4カ国語をマスターした外国人作家が、比較言語論や自らの体験をもとに、世界に誇る日本語独自の魅力と「世界共通語」としての可能性を説く!
著者紹介 【パルバース】1944年アメリカ生まれ。ポーランド、フランスへの留学後、67年よりほぼ半世紀を日本で過ごし、英・露・ポーランド・日本語の4カ国語をマスター。大島渚監督作品「戦場のメリークリスマス」の助監督などを経て執筆活動を開始。作家/劇作家/演出家。 
著者紹介 【早川】1960年生まれ。津田塾大学学芸学部英文学科教授。専門は20世紀から現代にいたる英語圏文学、翻訳論。著書に「世界文学を継ぐ者たち」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 言葉とは何か(言語は、一言語から新しい多言語へと分岐した;言葉は「敵」と「味方」を区別する道具になっていった ほか)
第2章 日本語は曖昧でもむずかしい言語でもない(日本語は、「世界言語」に最も向いている言語の一つである;日本語はむずかしいという神話はなぜ生まれたのか? ほか)
第3章 日本語―驚くべき柔軟性をもった世界にもまれな言語(日本語は「かな」を足すだけで、別のニュアンスを加えられる;柔軟性のある日本語は他言語ほどの語彙を必要としない ほか)
第4章 世界に誇る美しい響きの日本語とは(言葉の「響き」とは何か;言葉の響きと意味の結合から生まれるイメージが、美しさの基準となる ほか)
第5章 「世界語」(リンガ・フランカ)としての日本語(かつての植民地化時代、その可能性はあった;もし日本語が植民地で国際語化していたら、日本語はどうなっていたか? ほか)