鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カナダ移民史
利用可
予約かごへ
ヴァレリー・ノールズ/著 -- 明石書店 -- 2014.1 -- 334.451
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
334.4/ノルス/一般H
119247777
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カナダ移民史
書名ヨミ
カナダ イミンシ
副書名
多民族社会の形成
シリーズ名
世界歴史叢書
著者名
ヴァレリー・ノールズ
/著,
細川道久
/訳
著者ヨミ
ノールズ,ヴァレリー , ホソカワ,ミチヒサ
出版者
明石書店
出版年
2014.1
ページ数等
400p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Strangers at our gates.∥の翻訳
一般件名
移民・植民-カナダ-歴史
ISBN
4-7503-3946-6
ISBN13桁
978-4-7503-3946-7
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101991706
NDC8版
334.451
NDC9版
334.451
内容紹介
世界中の国や地域からやってきた移民からなる多民族国家カナダ。現代までの移民と移民政策の歴史を、移民社会が抱える様々な問題にも目配りしながら、当時の史資料・写真なども盛り込んで平易にまとめた良書。
著者紹介
【ノールズ】モントリオール生まれ。オタワ在住の著述家。カナダの政治・社会史に関する著述、新聞、雑誌への寄稿のほか、連邦政府諸機関の刊行物を委嘱執筆。歴史教師、文書館員の経歴も持つ。ブリティッシュ・コロンビア大学メダル、オタワ市ノンフィクション作品賞など受賞。
著者紹介
【細川】1959年岐阜県生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科博士課程をへて、現在、鹿児島大学法文学部教授。主要著書に「カナダの自立と北大西洋世界」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
移民のはじまり
カナダ初の大量難民
イギリス移民と植民地の変容
マクドナルド政権期の移民
シフトンの時代
新しい移民政策の策定
移民の停滞
戦後の移民ブーム―一九四七~五七年
新たな移民政策に向けて
移民新時代
激動の時代―一九八〇年代以降
過去一〇年の展開
ページの先頭へ