赤見光二/著 -- 不昧堂出版 -- 2014.1 -- 494.78

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 494.7/アカミ/一般H 119244535 一般 利用可

資料詳細

タイトル 運動器疾患とレクリエーション
書名ヨミ ウンドウキ シッカン ト レクリエーション
副書名 みんなで楽しく身体を動かそう
著者名 赤見光二 /著  
著者ヨミ アカミ,コウジ  
出版者 不昧堂出版  
出版年 2014.1
ページ数等 151p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 リハビリテーション , レクリエーション  
ISBN 4-8293-0501-0
ISBN13桁 978-4-8293-0501-0
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101991407
NDC8版 494.78
NDC9版 494.78
内容紹介 元運動訓練士が指導、36年間の集大成。コメディカル知識・オリジナルレクリエーションの仕方や家族でできる脳卒中、変形性股関節症・変形成膝関節症および術後の体操など豊富なイラストと簡単な説明で行える体操が満載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 障害と運動の基礎知識(身体障害者の分類と多様性;気がつきにくい障害;リスクについて;高齢障害者の特徴―歩行分析 ほか)
第2章 レクリエーションの仕方(レクリエーションを思う気持ち;レクリエーションの考え方;レクリエーションの目的及び捉え方;障害者のスポーツ・レクリエーション ほか)
資料(杖の種類と選び方;歩行器の選び方;車椅子の種類;車椅子の選び方 ほか)