和田文夫/著 -- ガイア・オペレーションズ -- 2014.1 -- 021.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 021.4/ワタ/一般 121151701 一般 利用可

資料詳細

タイトル たのしい編集
書名ヨミ タノシイ ヘンシュウ
副書名 本づくりの基礎技術:編集、DTP、校正、装幀
著者名 和田文夫 /著, 大西美穂 /著  
著者ヨミ ワダ,フミオ , オオニシ,ミホ  
出版者 ガイア・オペレーションズ  
出版年 2014.1
ページ数等 281p
大きさ 18cm
原書名 タイトル:ただしい編集
一般件名 編集  
ISBN 4-902382-09-1
ISBN13桁 978-4-902382-09-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101991036
NDC8版 021.4
NDC9版 021.4
内容紹介 インタビュー・プロが語る、優れた編集者とは?“本づくり”にたずさわる、すべての人に伝えておきたい編集技術。
著者紹介 【和田】1954年生まれ。中央大学卒業後、77年三修社入社。83年フリーの編集者に。「月刊アスキー」「月刊翻訳の世界」の校正・編集等に協力、97年より現アマナの「アイマガジン」編集長。98年より英治出版に参画。2003年独立、ガイア・オペレーションズ設立。 
著者紹介 【大西】1978年生まれ。明治学院大学卒業後、ソニーヒューマンキャピタル(株)入社。2005年に英治出版に転職し、紀行文学や絵本など、単行本の編集にたずさわる。その後、フリー編集者を経て、現在はガイア・ナペレーションズで編集、WEBサイトの制作を担当。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 編集(書名がすべて―作品の主題;小さな物語―目次の作法 ほか)
第2章 DTP(もうひとつの編集作業―DTPの意味;自動の魔力―テキスト変数 ほか)
第3章 校正(校正おそるべし―校正のむずかしさ;形から音へ―誤植の変遷 ほか)
第4章 装幀(ソウテイガイな話―装幀について;カミのみぞ知る―用紙について ほか)
第5章 未来(未来の編集者へ―これからの本のかたち;当事者か、傍観者か―企画のありか ほか)