川口則弘/著 -- バジリコ -- 2014.1 -- 910.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/カワク/一般H 119213356 一般 利用可

資料詳細

タイトル 直木賞物語
書名ヨミ ナオキショウ モノガタリ
著者名 川口則弘 /著  
著者ヨミ カワグチ,ノリヒロ  
出版者 バジリコ  
出版年 2014.1
ページ数等 491p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 芥川賞・直木賞  
ISBN 4-86238-206-1
ISBN13桁 978-4-86238-206-1
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101991028
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
内容紹介 すべての職業作家が焦がれる直木賞。その第1回から第149回までの候補作と受賞作、選考過程に関わる資料を丹念に調査し、書き下ろした本邦初の大労作ノンフィクション。
著者紹介 1972年東京都生まれ。筑波大学比較文化学類卒。2000年よりホームページ「直木賞のすべて」を運営。08年HP内にサブコンテンツとして「芥川賞のすべて・のようなもの」を開設。直木賞研究家。著書「芥川賞物語」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 純文芸との因縁―一九三五年~一九四四年
第2章 通俗性への反発―一九四五年~一九五八年
第3章 同人誌への期待―一九五八年~一九六五年
第4章 中間小説の繁栄―一九六六年~一九七七年
第5章 マスコミの狂乱―一九七八年~一九八八年
第6章 ミステリーの隆盛―一九八九年~一九九九年
第7章 出版不況の風圧―一九九九年~二〇一三年