E.カッシーラー/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.12 -- 134.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 134.8/カツシ/一般H 119132507 一般 利用可

資料詳細

タイトル 象徴・神話・文化
書名ヨミ ショウチョウ シンワ ブンカ
シリーズ名 ミネルヴァ・アーカイブズ
著者名 E.カッシーラー /著, D.P.ヴィリーン /編, 神野慧一郎 /訳, 薗田坦 /訳, 中才敏郎 /訳, 米沢穂積 /訳  
著者ヨミ カッシーラー,エルンスト , ヴィリーン,ドナルド・フィリップ , カミノ,ケイイチロウ , ソノダ,タン , ナカサイ,トシロウ , ヨネザワ,ホズミ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2013.12
ページ数等 358,3p
大きさ 22cm
内容細目 著作目録あり 索引あり
原書名 Symbol,mith,and culture.∥の翻訳
ISBN 4-623-06755-6
ISBN13桁 978-4-623-06755-8
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101989353
NDC8版 134.8
NDC9版 134.8
内容紹介 ナチズムとの思想的対決によって切り拓かれた、独創的な思想が明快に表現されている、カッシーラー未公刊の講義と論文集。文化哲学から真理論、群の概念と知覚の理論など、彼の哲学において決定的な諸問題を語る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 文化の哲学(哲学的問題としての哲学の概念(一九三五年);文化の哲学としての批判的観念論(一九三六年))
2 歴史哲学(デカルト、ライプニッツ、ヴィコ(一九四一‐四二年);ヘーゲルの国家論(一九四二年);歴史哲学(一九四二年))
3 言語と芸術(言語と芸術(一九四二年);芸術を教育することの価値(一九四三年))
4 国家の神話(哲学と政治(一九四四年);ユダヤ教と現代の政治的神話(一九四四年);われわれの現代の政治的神話の技術(一九四五年))
5 認識と知覚(群の概念と知覚の理論についての考察(一九四五年))