火力原子力発電技術協会/編 -- 火力原子力発電技術協会 -- 2013.12 -- 543.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 543.4/レキシ/一般 119220120 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史を学べば未来は拓ける
書名ヨミ レキシ オ マナベバ ミライ ワ ヒラケル
副書名 火力発電の歴史
著者名 火力原子力発電技術協会 /編  
著者ヨミ カリョク ゲンシリョク ハツデン ギジュツ キョウカイ  
出版者 火力原子力発電技術協会  
出版年 2013.12
ページ数等 311p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 火力発電-歴史  
ISBN 4-904781-02-3
ISBN13桁 978-4-904781-02-9
定価 2667円
問合わせ番号(書誌番号) 1101988140
NDC8版 543.4
NDC9版 543.4
内容紹介 火力発電技術の歴史を、現在の技術者たちに引き継ぐことは喫緊の課題。協会誌「火力原子力発電」に掲載したボイラ、蒸気タービン、プラント制御の歴史を1冊にまとめた。火力発電技術の歴史を学べる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ボイラ編(ボイラの基本原理と特徴;ボイラ発達の歴史)
2 蒸気タービン編(蒸気タービンの起源;近代的蒸気タービンの始まり;蒸気タービンの基本形式と翼列の基本性能 ほか)
3 制御編(発電ボイラの制御;発電用蒸気タービン制御)