鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アラブのなりわい生態系 第3巻 マングローブ
利用可
予約かごへ
-- 臨川書店 -- 2013.12 -- 602.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
602.2/アラフ-3/一般H
119237017
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アラブのなりわい生態系
書名ヨミ
アラブ ノ ナリワイ セイタイケイ
巻次
第3巻
巻書名
マングローブ
巻書名
マングローブ
出版者
臨川書店
出版年
2013.12
ページ数等
323p
大きさ
20cm
内容細目
内容: 乾燥地マングローブへの視点 / 縄田浩志, 中村亮著
一般件名
アラブ諸国-産業
,
マングローブ
ISBN
4-653-04213-6
ISBN13桁
978-4-653-04213-6
定価
3600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101988037
NDC8版
602.28
NDC9版
602.27
内容紹介
西アジア・北アフリカの乾燥地で、人々の生産活動と自然との関わりは、どのように展開してきたのか。本書では、多角的な視点から、乾燥地マングローブの歴史や特質、人間生活との関わりについて説き明かす。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 乾燥地マングローブへの視点
第1章 マングローブの古生物学
第2章 マングローブの適応戦略
第3章 マングローブの生理特性
第4章 ヒルギダマシ林の分布動態とヒトコブラクダによる採食行動
第5章 スワヒリ海岸のマングローブの利用と歴史的役割―タンザニア南部キルワ島の事例より
第6章 アラビア半島オマーン湾・ペルシア湾沿岸部とマングローブ―インド洋海域における交換が支えるアラブ社会の住空間
第7章 カタールでのマングローブの植林技法と森の保護
第8章 アラビアの海辺で
第9章 マングローブのパイオニアワーク
終章 マングローブと海辺の生活基盤の回復
ページの先頭へ