齋藤希史/著 -- KADOKAWA -- 2013.12 -- 921.43

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 921.4/サイト/一般H 119220542 一般 利用可

資料詳細

タイトル 漢詩の扉
書名ヨミ カンシ ノ トビラ
シリーズ名 角川選書
シリーズ巻次 534
著者名 齋藤希史 /著  
著者ヨミ サイトウ,マレシ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2013.12
ページ数等 198p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 漢詩-評釈  
ISBN 4-04-703534-3
ISBN13桁 978-4-04-703534-8
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101987769
NDC8版 921.43
NDC9版 921.43
内容紹介 王維、李白、杜甫、白居易―。唐代の名詩人たちは、過去と現在を自在に往還し、今ここに広がる情景を歴史の中の情景に重ねた。そうして永遠の力を与えられた九首の名詩の扉をひらき、遙かな漢詩の世界に誘う。日本人に愛されてきた『三体詩』『唐詩選』の名詩を中心に、興趣を読みほどき、詩に立ち現れる詩人の人生をたどり、漢詩の響きを味わう清新な鑑賞案内。
著者紹介 1963年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。京都大学人文科学研究所助手、奈良女子大学文学部助教授、国文学研究資料館文献資料部助教授を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「漢文脈の近代-清末=明治の文学圏」サントリー学芸賞など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
王昌齢―芙蓉楼送辛漸
王維―竹里館
李白―子夜呉歌
常建―破山寺後禅院
杜甫―江南逢李亀年
岑参―磧中作
白居易―香鑪峰下新卜山居草堂初成偶題東壁重題
杜牧―江南春
李商隠―夜雨寄北