鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ノンフォーマル教育の可能性
利用可
予約かごへ
丸山英樹/編 -- 新評論 -- 2013.12 -- 379
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
379/ノンフ/一般H
119222324
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ノンフォーマル教育の可能性
書名ヨミ
ノンフォーマル キョウイク ノ カノウセイ
副書名
リアルな生活に根ざす教育へ
著者名
丸山英樹
/編,
太田美幸
/編
著者ヨミ
マルヤマ,ヒデキ , オオタ,ミユキ
出版者
新評論
出版年
2013.12
ページ数等
246p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般件名
社会教育
ISBN
4-7948-0960-3
ISBN13桁
978-4-7948-0960-5
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101986958
NDC8版
379
NDC9版
379
内容紹介
学校での勉強が役に立たないと感じてしまうのは、なぜだろう?世界各地の多様なノンフォーマル教育の事例を紹介し、「別様の教育」の可能性を模索!
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 教育と学校
第2章 ノンフォーマル教育とは何か
第3章 学校教育制度の課題とノンフォーマル教育
第4章 生涯学習を支えるノンフォーマル教育
第5章 教育開発の課題とノンフォーマル教育
第6章 多文化社会の課題とノンフォーマル教育
第7章 社会運動と結び付くノンフォーマル教育
第8章 持続可能な社会のためのノンフォーマル教育
第9章 ノンフォーマル教育研究へのアプローチ
ページの先頭へ