鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ライフコースとジェンダーで読む家族
利用可
予約かごへ
岩上真珠/著 -- 有斐閣 -- 2013.12 -- 367.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
367.3/イワカ/一般H
119131871
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ライフコースとジェンダーで読む家族
書名ヨミ
ライフ コース ト ジェンダー デ ヨム カゾク
シリーズ名
有斐閣コンパクト
著者名
岩上真珠
/著
著者ヨミ
イワカミ,マミ
出版者
有斐閣
出版年
2013.12
ページ数等
240p
大きさ
19cm
版表示
第3版
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
並列タイトル:The Sociology of the Family:Gender and Lifecourse Perspectives
一般件名
家族
,
女性問題
ISBN
4-641-17396-6
ISBN13桁
978-4-641-17396-5
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101986747
NDC8版
367.3
NDC9版
367.3
内容紹介
少子高齢化・個人化・グローバル化・「格差社会」のなかで、家族はどう変わったか。結婚、子育て、介護や働き方から現代社会がみえてくる。
著者紹介
1949年広島県生まれ。現在、聖心女子大学文学部教授。専門:家族社会学、ライフコース論。主著「未婚化社会の親子関係-お金と愛情にみる家族のゆくえ」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序 個人化する社会・相対化する家族―ライフコース・ジェンダー・シティズンシップの視角
1章 家族の新しい地平
2章 社会変動とライフコース
3章 「近代家族」のあゆみ
4章 結婚とパートナーシップ
5章 親子と世代―「つながり」のゆくえ
6章 新たな役割モデルの創造―役割とジェンダー
7章 福祉とシティズンシップ
8章 家族の社会学的研究―家族はどう取り組まれたか
ページの先頭へ