高橋睦郎/著 -- 中央公論新社 -- 2013.12 -- 911.307

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.3/タカハ/一般H 119218828 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歳時記百話
書名ヨミ サイジキ ヒャクワ
副書名 季を生きる
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2246
著者名 高橋睦郎 /著  
著者ヨミ タカハシ,ムツオ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2013.12
ページ数等 227p
大きさ 18cm
一般件名 歳時記  
ISBN 4-12-102246-7
ISBN13桁 978-4-12-102246-2
定価 780円
問合わせ番号(書誌番号) 1101986589
NDC8版 911.307
NDC9版 911.307
内容紹介 歳時記は俳句を詠む人だけのものではない。季節を知り、人生を生き抜くため、私たちが祖先から受け継いできた知恵が詰まっている。すべての日本人の心情と生活の原点なのだ。本書では四季を彩る花々を中心に、雲雀などの鳥、薫風などの気象、涅槃会や酉の市など年中行事、そして芭蕉忌に至るまで、一年の折々にあらわれる豊富な事物を、古今東西の句歌詩文を通して味わう。巻末に俳人・宇多喜代子氏との対談を収録。
著者紹介 1937年福岡県生まれ。福岡教育大学卒。詩人。著書に詩集「兎の庭」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
春(早春賦;東風 ほか)
夏(葵祭;薔薇 ほか)
秋(終戦忌;震災忌 ほか)
冬(神無月;酉の市 ほか)
新年(初茜;初春 ほか)