梅本聡/著 -- 中央法規出版 -- 2013.12 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.26/ウメモ/一般H 119381436 一般 利用可

資料詳細

タイトル 認知症ケアの突破口
書名ヨミ ニンチショウ ケア ノ トッパコウ
著者名 梅本聡 /著  
著者ヨミ ウメモト,サトシ  
出版者 中央法規出版  
出版年 2013.12
ページ数等 213p
大きさ 21cm
一般件名 介護福祉 , 老人性認知症  
ISBN 4-8058-3880-9
ISBN13桁 978-4-8058-3880-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101986174
NDC8版 369.26
NDC9版 369.26
内容紹介 なんでもやってあげる介護から脱却し、日常生活支援へ―。それはすなわち、活きて、生きる姿を支援すること。
著者紹介 昭和49年千葉県生まれ。平成6年福祉系専門学校卒業後、心身障がい者デイケア施設に就職。9年新規開設の特別養護老人ホームへ転職等を経て、22年(株)大起エンゼルヘルプ入社。24年からエンゼル福祉会に転籍し、福施設長としておたけの郷の運営に従事。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 認知症の人と向き合うということ―こんなとき、あなたならどうする!?(「そろそろ夕飯ですよ」「家に帰りたいんですが…」―「帰りたい」は当たり前!?;「慌ててどうしました?」「私の通帳がないんです!」―大切な物がわかるってステキ!;「ズボンを下ろしますよ」「いや!やめてぇ~!」―正当防衛が認められない!? ほか)
第2章 認知症ケアを考える―よりよい日常生活支援に向けて(「かかわらないで」「寄り添わないで」―生活の主体者は誰か?;「あれ?何を買うんだっけ?」―手助けの距離を測る;「だって、腹が減ったからさ」―その人が有している力とは ほか)
第3章 支援専門職としての矜持―僕たちにしかできない仕事をしよう!(「何もわかりませんよ」―差別と偏見;「ところで、認知症ってなんですか?」―認知症の人とかかわるということ;「(ずこく丁寧に、かつ笑顔で)良かったですね~」―尊厳のあるケアとは ほか)