森功/著 -- 文藝春秋 -- 2013.12 -- 368.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 368.6/モリ/一般H 119218919 一般 利用可

資料詳細

タイトル 平成経済事件の怪物たち
書名ヨミ ヘイセイ ケイザイ ジケン ノ カイブツタチ
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 952
著者名 森功 /著  
著者ヨミ モリ,イサオ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2013.12
ページ数等 293p
大きさ 18cm
一般件名 経済犯罪  
ISBN 4-16-660952-1
ISBN13桁 978-4-16-660952-9
定価 830円
問合わせ番号(書誌番号) 1101985804
NDC8版 368.6
NDC9版 368.6
内容紹介 ジャーナリストとして、数々の大事件を取材してきた著者が、リクルートの江副浩正、住友銀行の“天皇”磯田一郎、イトマン事件の首謀者・許永中、イ・アイ・イグループの高橋治則ら、15人の怪物を通して、平成日本の暗部を浮き彫りにする―。
著者紹介 1961年福岡県生まれ。岡山大学文学部卒。「週刊新潮」編集部などをへて、2003年フリーランスのノンフィクション作家に転身。08年の「ヤメ検-司法に巣喰う生態系の研究」、09年の「同和と銀行-三菱東京UFJの闇」の両記事が「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」作品賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
江副浩正―ベンチャーの革命児
磯田一郎―住銀の天皇
田淵節也―証券界のドンの特攻経営
金丸信―佐川急便と五億円闇献金事件
尾上縫―興銀を掌で転がした「美人女将」
高橋治則―長銀をつぶした男
田谷廣明・中島義雄―接待汚職で失墜した大蔵官僚
早坂太吉・末野謙一・佐佐木吉之助―不動産神話の申し子たち
許永中―最後の大物フィクサー
武井保雄―武富士サラ金帝国の滅亡
村上世彰―ファンドバブルの鬼っ子
小沢一郎―政治とカネの呪縛