鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
緑のエネルギー原論
利用可
予約かごへ
植田和弘/著 -- 岩波書店 -- 2013.12 -- 501.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
501.6/ウエタ/一般H
119208562
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
緑のエネルギー原論
書名ヨミ
ミドリ ノ エネルギー ゲンロン
著者名
植田和弘
/著
著者ヨミ
ウエダ,カズヒロ
出版者
岩波書店
出版年
2013.12
ページ数等
173,9p
大きさ
19cm
一般件名
エネルギー問題
,
原子力発電
ISBN
4-00-024868-5
ISBN13桁
978-4-00-024868-6
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101985737
NDC8版
501.6
NDC9版
501.6
内容紹介
岐路に立つ日本。「あの日」以来、エネルギーの見方から、我々の生き方そのものまで問われている。有限の地球において、原発やエネルギー問題はどうとらえられ、真に重視されるべきこととは何か。成長の果てには何があり、将来世代にわたる幸せはどうすれば実現するのか。今こそ考えたい「そもそも論」を鋭く、深く問い掛ける。
著者紹介
1952年香川県生まれ。京都大学大学院経済学研究科教授。専門は環境経済学。環境問題を通じて工学から経済学へ。大阪府市エネルギー戦略会議会長等をつとめた。現在、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員、調達価格等算定委員会委員長をつとめている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 検証―再稼働に正当性はあるか
第2章 逆風―「原発ゼロ」戦略への反論をめぐって
第3章 俯瞰―エネルギー政策の“そもそも論”
第4章 視座―環境問題からの問いかけ
第5章 岐路―「成長の限界」から持続可能な発展へ
第6章 自立―分権・参加・自治による地域エネルギー経営
ページの先頭へ