鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
心を磨く50の思考
利用可
予約かごへ
辻秀一/著 -- 幻冬舎エデュケーション -- 2013.12 -- 141.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
141.5/ツシ/協力
119470809
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
心を磨く50の思考
書名ヨミ
ココロ オ ミガク ゴジュウ ノ シコウ
副書名
誰でもできる「いい気分」のつくり方
著者名
辻秀一
/著
著者ヨミ
ツジ,シュウイチ
出版者
幻冬舎エデュケーション
出版年
2013.12
ページ数等
222p
大きさ
19cm
一般件名
思考
ISBN
4-344-97759-9
ISBN13桁
978-4-344-97759-4
定価
1100円
問合わせ番号(書誌番号)
1101985616
NDC8版
141.5
NDC9版
141.5
内容紹介
ただ気づき、考えるだけで人生に劇的な変化を生み出す心のマネージメント法!
著者紹介
1961年東京生まれ。慶應義塾大学病院内科、同スポーツ医学研究センターを経て、独立。スポーツドクター。応用スポーツ心理学とフロー理論を基にしたメンタル・トレーニングによるパフォーマンス向上が専門。プロバスケットボールチーム「東京エクセレンス」代表兼GM。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 揺らがず・とらわれずの心になる
本章 心が磨かれる思考法(自分の「感情」に気づこう―○○な時、どんな感情がありますか?;どんな感情があるか、見つめてみよう―「考え」と「感情」を分けて、自分を見つめていますか?;自分の脳にも目を向けよう―意味づけした自分に気づいていますか?;脳のバランスをとって生きよう―「行動」と「心」のバランスをとって生きていますか?;心の「価値」を考えよう―機嫌の良いあなたは、どんな人生ですか?;色のイメージをしてみよう―「色」のイメージを、自由にしていますか?;好きな食べ物について考えよう―好きな食べ物を考えると、どんな気分ですか?;自分のために笑顔でいよう―笑顔になると、どんな気持ちですか?;ありがたいと考えよう―「ただありがたい」と考えたら、機嫌はどうなりますか?;自分の心は自分で決めると考える―「自分の心は自分で決める」と考えると、どんな気分ですか? ほか)
ページの先頭へ