香川県の歴史散歩編集委員会/編 -- 山川出版社 -- 2013.12 -- 291.82

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 291.8/カカワ/一般 119380304 一般 利用可

資料詳細

タイトル 香川県の歴史散歩
書名ヨミ カガワケン ノ レキシ サンポ
シリーズ名 歴史散歩
シリーズ巻次 37
著者名 香川県の歴史散歩編集委員会 /編  
著者ヨミ カガワケン ノ レキシ サンポ ヘンシュウ イインカイ  
出版者 山川出版社  
出版年 2013.12
ページ数等 347p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般注記 新版(1996年刊)の改訂
一般件名 香川県-紀行・案内記  
ISBN 4-634-24637-6
ISBN13桁 978-4-634-24637-9
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101985364
NDC8版 291.82
NDC9版 291.82
内容紹介 好評の「歴史散歩」シリーズを全面リニューアル。交通機関・地図・伝統芸能など、旅に役立つ情報満載のハンディなガイドブック。高松市と東讃地方など、エリア別にモデルコースを紹介。データ:2013年3月現在。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
高松市と東讃地方(県都高松市;高松の東に広がる東讃地域)
丸亀市と中讃地方(中讃の中心丸亀市;瀬戸大橋の入口、坂出市と宇多津・綾川 ほか)
観音寺市と西讃地方(讃岐西端の要、観音寺市;豊かな平野に広がる三豊市)
塩飽諸島と小豆島(塩飽の島々;小豆島2町 ほか)