中田正光/著 -- 滝山城跡群・自然と歴史を守る会 -- 2013.12 -- 213.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 213.6/ナカタ/一般H 119494677 一般 利用可

資料詳細

タイトル 戦国の城は民衆の危機を救った
書名ヨミ センゴク ノ シロ ワ ミンシュウ ノ キキ オ スクッタ
副書名 関東王国の平和を求めた八王子城主北条氏照
著者名 中田正光 /著, 滝山城跡群・自然と歴史を守る会 /編  
著者ヨミ ナカダ,マサミツ , タキヤマ ジョウセキグン シゼン ト レキシ オ マモル カイ  
出版者 滝山城跡群・自然と歴史を守る会  
出版年 2013.12
ページ数等 201p
大きさ 19cm
一般件名 城-八王子市  
個人件名 北条 氏照  
ISBN 4-89708-336-2
ISBN13桁 978-4-89708-336-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101984904
NDC8版 213.6
NDC9版 213.65
内容紹介 戦国の城はいかにして民衆の危機を救ったのか―。戦国の世は毎日が合戦だったわけではない。民衆の暮らしや営みがあり、領主はそれを保障する存在だった。民衆は領主に庇護を求め、領主はその期待に応えて初めて徴税が可能だった。持ちつ持たれつだったのである。また戦国の城は、有事の際に民衆の保護施設としても機能していた。民衆と領主の関係から読み解かれる、全く新しい戦国の城の姿がここに。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 戦国の村と城
第1章 城と信仰
第2章 城と池
第3章 城と避難場所
第4章 城と惣構
第5章 北条氏照の戦国
第6章 北条領国の崩壊へ
第7章 戦国八王子の城
終章 鉄炮戦の城へ