レオ・シュトラウス/著 -- 筑摩書房 -- 2013.12 -- 311.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311.1/シユト/一般H 119217291 一般 利用可

資料詳細

タイトル 自然権と歴史
書名ヨミ シゼンケン ト レキシ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 シ33-1
著者名 レオ・シュトラウス /著, 塚崎智 /訳, 石崎嘉彦 /訳  
著者ヨミ シュトラウス,レオ , ツカザキ,サトシ , イシザキ,ヨシヒコ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2013.12
ページ数等 507p
大きさ 15cm
内容細目 著作目録あり 索引あり
原書名 Natural right and history.∥の翻訳
一般件名 政治哲学 , 自然法  
ISBN 4-480-09584-5
ISBN13桁 978-4-480-09584-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101984550
NDC8版 311.1
NDC9版 311.1
内容紹介 すべての人間は、生まれながらにして決して奪いえない天賦の権利を有する―こうした自然権の思想は、19世紀に出現した歴史主義により徹底的な攻撃にさらされた。正義が自然に基礎をもつとするこ の思想の否定こそが、20世紀における全体主義の台頭をもたらしたのである。自然権は擁護されなければならない。では、その可能性はどこに求められるべきか。本書では、「自然の発見」という哲学の営みの根源にまで立ち返りつつ、古代ギリシアから現代にいたる思想史を大胆に読みなおす。万人の自由と平等をうたう近代的理性それ自体の問題を浮き彫りにした、20世紀を代表する政治哲学者の主著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 自然権と歴史的アプローチ
2 事実と価値の区別と自然権
3 自然権観念の起源
4 古典的自然権
5 近代的自然権
6 近代的自然権の危機