鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
加藤高明
利用可
予約かごへ
櫻井良樹/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.12 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/カトウ/一般H
119169195
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
加藤高明
書名ヨミ
カトウ タカアキ
副書名
主義主張を枉ぐるな
シリーズ名
ミネルヴァ日本評伝選
著者名
櫻井良樹
/著
著者ヨミ
サクライ,リョウジュ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2013.12
ページ数等
350,9p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年譜あり 索引あり
個人件名
加藤 高明
ISBN
4-623-06607-X
ISBN13桁
978-4-623-06607-0
定価
3500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101981768
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
加藤高明(一八六〇~一九二六)外交官・政治家。東大卒業後三菱に入社、英国留学後、官僚に転じて、英国公使・外相となる。憲政会総裁として首相をつとめ、普通選挙法を成立させ二大政党時代を切り開いた。日英接近を図るいっぽうで、対華二一カ条要求を行ったが、首相時代には協調外交を展開させた。その内政と外交の足跡に迫る。
著者紹介
1957年千葉県生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、麗澤大学外国語学部教授。主著に「大正政治史の出発-立憲同志会の成立とその周辺」「辛亥革命と日本政治の変動」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 加藤高明の歴史的役割は何か
第1章 誕生の時代―郷里から三菱入社まで
第2章 出発の時代―はじめてのイギリス
第3章 官僚の時代―外務省・大蔵省官吏
第4章 観察の時代―駐英公使として
第5章 活動の時代―日露戦争へ向けて
第6章 準備の時代―外相から駐英大使へ
第7章 転身の時代―政党政治家となる
第8章 闘争の時代―第二次大隈内閣の副首相
第9章 苦節の時代―野党党首として
第10章 結実の時代―首相としての最晩年
ページの先頭へ