鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中世末期西ヨーロッパの市場と規制
利用可
予約かごへ
奥西孝至/著 -- 勁草書房 -- 2013.11 -- 612.358
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
612.3/オクニ/一般H
119168379
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中世末期西ヨーロッパの市場と規制
書名ヨミ
チュウセイ マッキ ニシヨーロッパ ノ シジョウ ト キセイ
副書名
15世紀フランデレンの穀物流通
シリーズ名
神戸大学経済学叢書
シリーズ巻次
第20輯
著者名
奥西孝至
/著
著者ヨミ
オクニシ,タカシ
出版者
勁草書房
出版年
2013.11
ページ数等
298p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
穀物市場
,
農産物市場-ベルギー-歴史
ISBN
4-326-54642-5
ISBN13桁
978-4-326-54642-8
定価
4500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101981744
NDC8版
612.358
NDC9版
612.358
内容紹介
近年の市場経済をめぐる議論において、ヨーロッパにおける市場経済の発展のあり方が改めて問われている。本書では、15世紀のヨーロッパにおける穀物流通の先駆とされてきたフランデレンを研究する。
著者紹介
1959年生まれ。京都大学文学部卒、京都大学大学院文学研究科博士課程期間満了退学、ベルギー政府給付留学、神戸大学経済学部助手、助教授を経て、現在、神戸大学大学院経済学研究科教授。著書・論文「西洋経済史」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 中世末期フランデレン穀物流通を研究する意義
第1章 中世フランデレン穀物流通史研究の成果と課題
第2章 中世末期フランデレンの穀物流通・価格史料
第3章 中世末期フランデレンにおける多元的穀物供給構造
第4章 中世末期フランデレン穀物流通構造の重層性
第5章 15世紀フランデレンにおける広域化の中の流通制度・市場規制
第6章 中世末期フランデレン穀物流通の安定性と広域化
終章 フランデレン穀物流通の市場機能とその時代性
ページの先頭へ