鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
とても基本的な学習心理学
利用可
予約かごへ
山崎浩一/編著 -- おうふう -- 2013.11 -- 141.33
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
141.3/ヤマサ/一般H
119229288
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
とても基本的な学習心理学
書名ヨミ
トテモ キホンテキナ ガクシュウ シンリガク
著者名
山崎浩一
/編著
著者ヨミ
ヤマザキ,コウイチ
出版者
おうふう
出版年
2013.11
ページ数等
294p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
原書名
並列タイトル:Basic Companion to Psychology of Learning
一般件名
学習心理学
ISBN
4-273-03730-0
ISBN13桁
978-4-273-03730-7
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101981593
NDC8版
141.33
NDC9版
141.33
内容紹介
認知・社会・教育・発達・臨床の視点から、「学習」に関して“これだけは外せない”12のテーマを収載!
著者紹介
筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、武蔵野大学通信教育部人間科学部専任講師。著書・論文「「悩んだとき」尺度作成の試み:大学におけるメタ発達支援の構築に向けて」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
学習の定義と本書の構成
学習の理論―2つの条件づけ論
技能学習―人が新しい技術を獲得する過程
記憶の構造と処理―実験室研究で得られた知見から
記憶における想起意識と想起意図―実験室研究と日常生活への応用
記憶の誤り―未経験の出来事を思い出す
記憶の真偽判断の誤り―ソースモニタリング
学習された知識の影響―判断や行動におけるプライミング効果
対象に関する評価の学習―態度の形成と変容
文脈のなかの学習―学校における学習者〔ほか〕
ページの先頭へ