鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
陶芸の釉薬336の色彩帖
利用可
予約かごへ
誠文堂新光社/編 -- 誠文堂新光社 -- 2013.11 -- 751
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
751/トウケ/一般H
119157091
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
陶芸の釉薬336の色彩帖
書名ヨミ
トウゲイ ノ ユウヤク サンビャク サンジュウロク ノ シキサイチョウ
副書名
21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ
著者名
誠文堂新光社
/編
著者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
出版者
誠文堂新光社
出版年
2013.11
ページ数等
127p
大きさ
26cm
一般件名
陶磁器
,
釉薬
ISBN
4-416-71321-5
ISBN13桁
978-4-416-71321-1
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101980987
NDC8版
751
NDC9版
751
内容紹介
釉薬は陶磁器の表面を覆うガラス質の膜で、陶磁器の強度を強くし、美しい色を発色します。本書では、使用する土、焼成方法、濃度などで異なる発色をする釉薬の色見本を全21色、336のパターンを紹介します。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
透明感のある釉薬(3号白萩;3号土灰;茶あめ;1号失透透明;淡青磁 ほか)
半透明・不透明な釉薬(ワラ白;還元なまこ;しぶ柿;還元織部;マグネシヤマット ほか)
ページの先頭へ